今日、梅雨明けしたと発表されたようです
ここ何日かニュースで雷雨の情報を見ていましたが
わたしの住んでいるところは
幸い降ることなく過ごせました
(暗くなってきて慌てて窓を閉めても降らないで終わるパターンの繰り返し)
本格的な夏の始まりですね!
なんて元気に言っていますが
暑さがとにかく苦手なので気が重い数ヶ月になりそうです(´・ω・`)
こんな暑くなった今日のレッスンには
KさんとAさんがいらしてくださいました(´▽`)
おふたりとも自転車組なので
歩いていらっしゃるよりはマシだったかと思いますが
エアコンをガンガンに効かせてのお出迎えです
以前にもご一緒だったような気もするのですが
初めてだったかな?
記録をみればわかりますがまだ見ていないので
記憶が曖昧です( ̄▽ ̄)
おふたりともお元気な方なので
作業中以外はお喋りやご質問など
絶え間なく続いて時間があっという間に過ぎました☆
カンパーニュはそれぞれ別の形を選択
Kさん
Aさん
今回のレッスンは
カンパーニュの成形、クープが一大イベントのような状態です
大騒ぎのような状況を乗り越えたあとの
ぐるぐるパンの成形は楽なものだと思います( ´艸`)
発酵、焼成時間も短めなので一大イベントが終わると
あっという間にレッスン終了
説明の時間が入るので
のんびりの時間が少ない濃密なレッスンです
お帰りの時間がいつもより少し早めになるので
玄関のドアを開けると日差しが厳しい暑い時間帯です
しばらく大変な状況なので
いらっしゃる方も体調に不安のある方は無理なさらないようにしてくださいね
Kさん、Aさん
今日は暑い中お越しいただきありがとうございました!
お疲れさまでした~(*´ω`)
コメント